開催情報 第65回年会について
ごあいさつ
今回は、新潟県新潟市において「川」をテーマとして開催いたします。一般の研究発表につきましても関連するテーマでのお申し込みが多いことを期待しております。もちろん、それ以外のテーマによるご発表も歓迎いたします。みなさま奮ってご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
第65回年会 実行委員会
日本民俗学会 第65回年会 開催情報
日程
2013年10月12日(土)〜14日(月・祝)
テーマ
「川−水をめぐる対立と融和−」
スケジュール
| 12:00 〜 | 受付開始 | 
| 13:00 〜 16:30 | 公開シンポジウム「川−水をめぐる対立と融和−」 | 
| 16:30 〜 17:50 | 研究奨励賞授与式・会員総会 | 
| 18:15 〜 20:15 | 懇親会 | 
| 9:00 〜  | 受付開始 | 
| 9:30 〜 12:00 | 研究発表(午前) | 
| 12:00 〜 13:00 | 昼食 | 
| 13:00 〜 16:30 | 研究発表(午後) | 
| 9:00 〜 16:00 | 見学会(福島潟、豪農の館など新潟市周辺) | 
※催行最低人数に達しない場合は、中止する場合もあります。
会場
新潟大学五十嵐キャンパス(シンポジウム・研究発表とも)
所在地:〒950-2181  新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050
会場へのアクセスはこちらをご覧ください。
参加費
| 大会参加費 | 4,000円(当日5,000円) | 
| 弁当代(13日) | 1,000円(当日申込不可) | 
| 懇親会参加費 | 5,000円(当日6,000円) | 
| 見学会参加費 | 5,000円 | 
※参加費等の払込みは、郵便振替にてお願いします。
振替口座
振替口座は以下の通りです。
| 口座記号番号00500−4−71427 | 加入者名日本民俗学会第65回年会実行委員会 | 
※郵便局の払込用紙(青色)の通信欄に払込金額の内訳(参加費・弁当代・懇親会費・見学会費の別)を必ずご記入の上、払込んでください。払込料金は参加者でご負担ください。
※大会参加費・弁当代・懇親会費・見学会費ともに払込み期限は8月9日(金)です。期日にて振替口座を閉鎖いたしますので、以降は当日お支払いください。
※一度払込みいただいた参加費はいかなる理由があっても返却いたしません。あしからずご了承ください。
事務局連絡先
新潟大学人文学部民俗学研究室気付
〒950-2181  新潟県新潟市西区五十嵐 2 の町 8050
TEL/FAX:025-262-6517
E-mail:nenkai65@gmail.com
【問い合わせ】第 65 回年会実行委員会事務局
新潟大学人文学部民俗学研究室気付
〒950-2181新潟県新潟市西区五十嵐 2 の町 8050
TEL/FAX:025-262-6517
E-mail:nenkai65@gmail.com
